【ゆにむに】チャレンジ✨

こんにちは、ゆにむにの牧です🦄❤️

本日はチャレンジ(療育)についてご紹介いたします!ゆにむにでは子ども一人ひとりに寄り添いながらチャレンジ(療育)を行っています。チャレンジの表現は“子どもが前向きに取り組めるように”と、いっぺい先生が考えてくださいました⚽️✨

写真のように、ポンポンをつまんで数字カードに対応させたり、木製ブロックやビー玉を使ってつまむ・にぎるなど、さまざまな指先活動を取り入れています😊

こうした活動を通して、

✔ 手先の器用さ

✔ 集中力

✔ 目と手の協応

✔ 姿勢の安定

などを少しずつ育てています✨

「楽しく取り組む」「できた!という達成感」を大切にしながら、子どもたちの成長を支えています🌱

他にもシール貼りやひも通し、洗濯ばさみ遊びなど、年齢や発達段階に合わせてさまざまな課題を用意しています💡

🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒

全ての曜日まだ空きがございます◎

お気軽にお問い合わせください🫧

TEL: 06-6786-4542

LINE:QRコードから

 

📍 施設情報

株式会社はなまるグループ 🪴

児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄

🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F

📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com

🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni

お問い合わせContact