「今しかない青春」を楽しもう!
PYT(ぴゅっと)とはデンマークの言葉で、「起きてしまったことは受け入れ、執着せずに、気持ちを切り替え、前に進む」という意味があります。
自分の感覚や気持ちを知ってもらい「今しかない青春」を楽しめるお手伝いをしていきます。
主なプログラム
-
SST/生活スキルトレーニング
気持ちの切り替え方法を様々な形で見つけれるように支援します。 自分の好きな感覚や、気持ちを知ってもらえるように、一緒に考え、体感できる取り組みをします。
-
感触遊び/製作活動
様々な素材、画材を使い、表現する楽しさや面白さを体感できる取り組みです。
-
運動遊び
感覚統合療法をヒントにした運動あそびを行います。「楽しむ」を目標に、バランス感覚や体感のトレーニングに繋げていきます。
-
クッキング
五感をフルに活用!調理体験・栄養について学べる取り組みです。
-
余暇活動
子どもたちにとって、自分の好きなことを見つける、深めるための大切な取り組みです。
スタッフ紹介
-
はやと先生
児童発達支援管理責任者・運営管理責任者
保育士資格
幼稚園教諭免許
強度行動障害実践研修修了地元の千葉県で、子どもたちの笑顔に囲まれながら保育士をしておりました!
明るく、笑顔で、楽しくをモットーに、日々の支援・療育に繋げております。子どもたちの「できた!」を保護者の皆様と共有し、笑顔に囲まれた事業所作りを目指しております。 -
りょうすけ先生
児童指導員
小学校教諭第一種免許
子ども達一人一人の個性を伸ばしていけるような支援を心掛けていきます!
また日々の学校や家庭での生活に向けてだけではなく、5年後10年後の未来に繋がる学習や経験ができるような環境をつくりたいと思っております! -
たいしょう先生
児童指導員
小学校教諭第一種免許
大学では教育学・児童教育学を学んでおりました。 「自立」と「児童の幸福」を根本に、皆が輝かしい未来へ邁進できるよう尽力致します! PYTでの出会い・体験が人生の糧となりますように。
-
まゆか先生
児童指導員
中学校教諭第一種免許
高等学校教諭第一種免許
社会福祉主事任用資格子どもたちと一緒に明るく元気に楽しみながら、「できた!」を増やせる支援をしていきたいと思います!
-
みいな先生
作業療法士
作業療法士資格
子どもたち一人ひとりの個性を活かしつつ、少しでも多くの「できること」を増やせるようなサポートをしていきたいと思います✨
お子様やご家族の方の生活がより豊かになるように一生懸命頑張ります🏡 -
かんな先生
児童指導員
小学校教諭免許
子どもたち一人ひとりの得意なことを伸ばし、自信を育てられるようサポートしていきたいと思います!みんなが笑顔で、楽しく、安心して通える場所になるように努めます!
-
めいみ先生
保育士
保育士資格
保育士として働いていた経験を活かして子どもたちに寄り添いながら成長をサポートしていきます!
-
さや先生
児童指導員
認定カウンセラー2級
ケアコミュニケーション検定3級
メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ級心理学や、障害について学んでおりました!笑顔と思いやりを大切にし、皆様に寄り添う支援をしていきます!