イメージ:大樹

WONDER FULL -わんだふる-

出来るが増える!社会へもう一歩進める『たくさんの可能性』を君へ!

WONDER FULLでは社会にもう一歩近づいた療育を目指し、社会生活の中で必要になるであろうプログラムを多数用意しております。
お子様が安心して社会に羽ばたく未来をと事業所では全力でサポートします。

主なプログラム

  • SST(ソーシャルスキルトレーニング)

    学校生活や社会生活の中で必要になる対人関係コミュニケーションや、ルールやマナー等を身につける事ができます。

  • LST(ライフスキルトレーニング)

    日常生活で必要な生活動作や自己解決能力を高め、現代社会における「生きる力」を身につけていきます。

  • 職業技能訓練

    就労支援A・Bで必要な職業スキルだけでなく、社会生活で必要になる基本的なパソコン操作を身につけたり、お子様ひとりひとりの強みや弱みを見つけて伸ばすお手伝いをします。

  • その他プログラム

    宿題支援/学習支援/体幹トレーニング/言語訓練

支援プログラム

スタッフ紹介

  • 堤 瑛哉つつみ えいすけ

    運営管理責任者

    小学校教諭一種免許
    強度行動障がい実践研修修了

    前職は、進学塾で小中高校生への学習指導に尽力しておりました。
    子ども達は、大人にはないものの見方、考え方を持っていて、日々多くのことを教えてくれます。子ども達一人ひとりとたくさん触れ合い、向き合って、子ども達と共に成長していきたいと思っています。

  • 三山 駿みやま しゅん

    児童発達支援管理責任者

    児童発達支援管理責任者実践研修修了

    以前は堺市で児発管として働いていました。
    プライベートでは一児の父として子育てに奮闘しています。
    お子さまの素敵なところに目を向け苦手なところに手を添えられる関わりを大切にしています。
    お父様お母様のお悩みも同じ親としてしっかりと伺わせて頂ければと思います。
    よろしくお願いいたします。

  • 原 成龍はら なると

    作業療法士

    作業療法士資格

    前職は、病院で作業療法士としてリハビリを提供していました。
    お子様方に成功体験を積んでもらい、のびのびと自分自信を出せる環境を提供していきたいと思います。

  • 田路 梨紗たじ りさ

    児童指導員

    児童指導員任用資格
    行動援護従事者研修修了
    介護職員初任者研修修了

    子どもたちの個性を尊重し個別に合った関わり方を見つけ支援してまいります。
    みなさまと共有しやすい環境作りにも心がけ子どもたちに伸び伸びと過ごして頂きたいです!

  • 濱本 凪沙はまもと なぎさ

    保育士

    保育士資格
    幼稚園教諭二種免許
    実用毛筆書士三級

    以前は幼稚園教諭をしておりました。様々な経験の中から「自分の得意なこと」を見つけて、一人ひとりの個性を伸ばしていけるサポートができればと思っています!

  • 岡田 直子おかだ なおこ

    児童指導員

    小学校教諭専修免許
    中学校教諭専修免許
    高等学校教諭専修免許
    司書教諭

    以前は小学校の特別支援学級担任として、子ども達が楽しく安心して学校生活を送れるよう努めてまいりました。
    子ども達一人ひとりが自分らしく、のびのびとステップアップできるようにサポートしていきたいと思います!

  • 大嶺 英樹おおみね ひでき

    児童指導員

    中学校教諭一種免許
    高等学校教諭一種免許

    前職は音楽事務所でアーティストのマネージャーをしておりました。 歌を歌ったり、楽器を演奏したり、高校生の頃ダンス部だった経験から踊る事も大好きです。 得意な音楽を通して、子どもたちとたくさんの"楽しい"を発見したいです。どうぞよろしくお願い致します。

お問い合わせContact