こんにちわ☺️🌱
mamenoki🫘みさと先生です(happy)
今回は「WORLD TOUR in China 🇨🇳(Panda)」の日の様子をお届けします♪
まめのきでは、クッキングイベントが多め🍳✨
レストランではお食事の提供を、男飯では希望者にお手伝いを
そして今日のWORLD tourでは、みんなで餃子を作りました♪
まずは、座学📝
中国料理と中華料理についての違いを学びました⭐️
子どもたちは自分の知ってる中華料理をたくさん答えてくれましたよ🐼
お約束と作り方の説明を真剣に聞き、しっかり手を洗ってからグッキングスタート🚩✨
子どもたちは、ドキドキわくわく💓
それぞれに、自分の食べる餃子を包みはじめました(flex)
具を乗せすぎてはみ出す子
具が少なすぎてほぼ皮の子
四角や三角に包む子
餃子屋さんで働いたことあるのかな?と思うくらい上手に包む子
みんなのおかわり分まで、優しく包んでくれる子。。など
みんな思い思いにオリジナルの餃子を作ってくれました(watching)
温めたホットプレートにごま油を広げ、包んだ餃子を乗せて焼いていくと
「めちゃくちゃいい匂いするー✨」「まだ焼けへんの?」「お腹すいた!早ょ食べよ!」と言う声が聴こえてきました👂✨
待ちきれず、焼きたてをつまみ食いする子も☺️
「具がシャキシャキでめっちゃ美味しい😋」「おかわり、あるやんな?!」「美味しいから、もっと食べたいわぁ!」と、子どもたちは次の焼き上がりを待ちきれない様子🫶
たまごスープとご飯もペロリと食べて、大満足の子どもたち(満足)
子どもたちの笑顔をたくさん見ることができたので、早朝から仕込みを頑張った甲斐があったなぁ(ハート)と嬉しくなりました!
「食」は、「食べた人の心と体を育てる」ので
mamenokiで子どもたちに食べて貰うものは、子どもたちの心を温めたり、体を丈夫に育てられるものだと嬉しいなぁ。。(嬉しい)
次回のイベントもお楽しみに🌈✨