見て聞いて👀👂動こう🕺💃

みなさま、こんにちは🌈✨
ぴゅっとのりょうこ先生です😸
9月8日に皆既月食がありましたね🌚
今回は魚座の位置でありました♓️✨
私は星の運行が大好きなので、そういうことが気になります👀💖
さて、今回は【目と体の協調運動】の様子をお届けします🫶
グループに分かれて2階に上がり、たける先生のお話を聞きます。
(2階に上がることだけでもワクワクする子もいるようです🤭)
色やイラストごとに決められた動きを覚えた後、実際の声かけだけで足踏みしたり、止まったり、ジャンプしたりしました🏃‍♂️
これがなかなか難しく、パッと指示の紙を見ても、思ように体が反応しません🤸‍♂️💦
何度も練習すると、だんだん体が慣れてきて、リズムが取れて楽しくなってきます💃🕺
体が動くと、自然と表情にも余裕が出てきます😉
平日での運動療育が活かされる活動となりました。
日常でも、見て動くという場面はいくつもあります。
信号での交通ルールや公共施設での過ごし方など、その場その時にあった動きができると、事故やトラブルを防ぐことにも繋がります🌼
楽しんでできると、気持ちと体が繋がって自然と身に付きますね💖
〜〜🏠🐧〜〜
ぴゅっと店では見学や体験のお問い合わせを随時募集しております🐧
気になる方は、ぜひお問合せください✨
児童発達支援/放課後等デイサービス
PYT–ぴゅっと−店

お問い合わせContact